2012年6月29日金曜日

アイゴタシン



























































Flickr(1149,1150,1151)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこちら。
ファンキー。



Funkadelic - I Got A Thing

ではでは、また。

2012年6月28日木曜日

コダクローム。



























































Flickr(1146,1147,1148)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲。
コダックが経営破綻したときに、
いろいろ、ブログなんかで、
この曲が捧げられていましたが、
この曲も、白黒なんて
辛気臭いんじゃなくて、
カラーが最高さ!
みたいな、ある意味、進化を賛美するような歌っていうのが
なんとも皮肉。
現在は、それほど、シニカルな人や、懐疑的な人でなくても、
テクノロジーの発展ということに関しては、
両面を見てしまわざる得ないという状況ですが、
当時は、テクノロジーの発達=素晴らしいこと、疑いなし。
という、感覚がとても強かったのかもしれません。
”デジタルカメラは最高さ、いくら撮ってもタダなのさ。"
なんて曲が出ても、それほど盛り上がらないだろうのかなあ。
自分は、デジタル使ってるし、無論好きですが。
いづれ、さらに新しいメディアが発達して、
デジタルカメラもPhotoshopも過去の遺物扱いされるときが
くるのかしらん。
とはいえ、そんなことより、
梅雨の晴れ間にぴったりなナイスチューンです。



Paul Simon - Kodachrome

ではでは、また。

ネナ





























































































Flickr(1141,1142,1143,1144,1145)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲たち。
Neneh Cherryのニューバンド。
個人的にですが、
彼女はソロより、バンド形態のほうが
好きです。
なんとなく、今までのキャリアの中で
(といっても全てを聴いたわけではないですが。)
一番、お父さんのDon Cherryを
思わせるような。
若いときにやっていた
Rip Rig & Panicも抜群のかっこよさ。





Neneh Cherry & The Thing - Accordion
Rip Rig & Panic - Bob Hope Takes Risks

ではでは、また。

2012年6月27日水曜日

子供なんだから。






























































































Flickr(1136,1137,1138,1139,1140)アップしました。

猫ブログもアップしました。

近所のセブンイレブンに行って、
雑誌コーナーとこにいくと、
なんと、Hugeの表紙に Billy Childishが!
テープが貼ってあったので、
中身は見れなく、そのとき、
千円札一枚だけで、他の買い物があったので
買えなかったのですが、
あえて、セブンで購入したいと思っています。
セブンにBilly Childishなんて、
世の中まだまだ捨てたもんじゃない!
なんだか、うれしくなってしまいます。
そんなわけでこちら。
けど、"Crying Blud"の再生回数が6月27日現在
たった、246回!
こっちはかなしいぜい。
けど、かっこいいのに変わりなし。







Wild Billy Childish - Troubled Mind
Billy Childish - Crying Blud
Wild Billy Childish And The Buff Medways - Medway Wheelers

ではでは、また。

2012年6月26日火曜日

Oh Man That's Some Shit!






























































































Flickr(1131,1132,1133,1134,1135)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲たち。
Edgar"Jones"Jonesが
The StairsとEdgar"Jones"Jonesの間に
やっていた音楽たち。
それとEdgar"Jones"Jonesも。
Edgar"Jones"Jonesのアルバム
"Soothing Music For Stray Cats'"
を初めて聴いたとき、
こんな風な写真が撮りたいと思った。
それは今でも、変わっていません。







Edgar Summertyme - Mister Can You Tell Me?
The Big Kids - I'm Bored
Edgar 'Jones' Jones - Oh Man That's Some Shit

ではでは、また。

2012年6月24日日曜日

Bじゃ、すまないよ、Cまでいくさ。




























































































Flickr(1126,1127,1128,1129,1130)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲。
明日、命日を迎えるマイケルですが、
何回も見ている映像でも、
見る度にわくわく。



Jackson 5 - ABC

2012年6月23日土曜日

一口にかぎります。





























































































Flickr(1121.1122.1123.1124.1125)アップしました。

猫ブログもアップしました。

貧乏性なのか、あるいは、
ただ単に貧乏なのか、
それとも、飲食で働いていたことがあるから
かもしれないけれど、
食べ物をダメにしてしまうと
なんだか、くやしくなってしまいます。
逆に、いまにもダメになりそうなもので
”それなり”においしいものが
作れたときなど、
なんともいえない充実感を覚えてしまったりします。
(まあ、新鮮なもののほうが美味しいですが。)
冷蔵庫ってのは、立派なもので、
なかなか腐らないものですが、
(着実に生きが悪くなっていくのはわかりますが。)
昔は大変だったのでしょう。
そんなわけで、こちら。
有名な噺だけど、志ん朝、素晴らしすぎです。







古今亭志ん朝 - 酢豆腐(1/3)
古今亭志ん朝 - 酢豆腐(2/3)
古今亭志ん朝 - 酢豆腐(3/3)

ではでは、また。

2012年6月22日金曜日

そういうもんなんだから、しょうがねえ。



























































Flickr(1118,1119,1120)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこちら。
久しぶりの落語。



古今亭志ん朝 - そば清

ではでは、また。

2012年6月21日木曜日

いちごブロンド




























































Flickr(1115.1116.1117)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこちら。
なんだか、よくわからないけど
ストロベリーブロンド
っていい響き。
曲もよいです。



Ron Sexsmith - Strawberry Blonde

ではでは、また。

2012年6月19日火曜日

転がり続けるのさ。




























































Flickr(1112.1113.1114)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日、スーパーに行ったら、
Rolling Stonesのベロのマークの
お酒が新発売といって、わりと
大きなスペースを使って宣伝してあって、
これは、自分みたいな人間が引っかからないと
いけない、という妙な使命感のようなものが
あって、何種類かあったうちの
とりあえず、シトラス・ハイボールというのを
買ってきました。
それで、飲んでみたのですが、
すっきりあっさりおいしい。
けど、これは初期のストーンズだな、
最近は70年代のストーンズのほうが好きだし,
もっと、ドロっとしたの頼むぜ
(実際のところは、さっぱりのほうが好き。)
などと思いつつ、相棒の再放送など見ていたら、
ちょうど、蟹江敬三がバーテンダーの役の回だったので、
水谷豊の推理に感嘆しつつ、
自分も蟹江敬三になったつもりで
70年代ストーンズオリジナルカクテルを考案。
出来ました。
一つ目、名付けて”愚か者の涙”(Fool To Cry)
まず、ホットワインを作る。(蜂蜜とシナモンかなり多め。)
それをマグカップに入れて、そこに無造作に
50〜60度ぐらいある、強いウォッカを注ぎ込む。
いい感じだけど、今の季節っぽくないので
二つ目はフローズンカクテル。
名付けて"Miss You"
まず、ジンと氷と、ハーゲンダッツのバニラを
ミキサーへ。(氷粗め)
そこにコアントロー(オレンジリキュール)と
サザンカンフォートを注ぎ、チョコチップをふりかける。
それをスプーンでしゃくしゃく、やりつつ、
バーボンをちびちび。
まさに”悪魔を憐れむ歌”という感じです。
聴くアルバムは"Black And Blue"か“Some Girls"
でしょう。
かなり、甘美で危険なカクテルになりました。
まあ、試さないだろうけど、
こいつはなかなか、いい感じだと思っているうちに、
水谷豊も見事、事件解決。
そんなわけでこちら。







The Rolling Stones - Around & Around
The Rolling Stones - Fool To Cry
The Rolling Stones - Miss You

ではでは、また。

The Best Of Track 1



























































Flickr(1109,1110,1111)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲。
レコードショップが舞台のご機嫌な映画
"High Fidelity"の中で、
主役のJohn Cusack演じるロブが
"トップ5アルバムの1曲目"で
この曲をあげていて、
(ちなみにトップ5はこちら。)

1.The Clash - Janie Jones
2.Marvin Gaye - Let's Get It On
3.Nirvana - Smells Like Teen Spirit
4.The Velvet Underground - White Light, White Heat
5.Massive Attack - Radiation Ruling the Nation

同じくJack Black演じるバリーが
あまりに"ベタ"すぎる、そのチョイスに茶々をいれているシーンがあるのですが、
そんなこと言われても、
自分もこの曲だけは、絶対にリストが外すことのできない1曲です。
自分が生まれた年に生まれた、
このアルバム"The Clash"の1曲目ですが、
この曲を聴く度に、それこそ、
"振り出しに戻る”という感じがして、
また、ゼロから初めて行こう!と頭をフリフリ聴いてしまうのです。
まさに北野武監督のキッズ・リターンの
「まだ始まっちゃいねぇよ」
といった感じになるわけです。
実際、あの場面で、久石譲の音楽ではなくて、
"Janie Jones”が鳴って、エンディングを迎えていたら、
どんなにかっこよかっただろうか!

僭越ながら、
自分のとりあえず、今日のところの
"トップ5アルバムの1曲目"

1.The Clash - Janie Jones
2.Tom Waits- Ol' 55
3.Miles Davis - So What
4.Stevie Wonder - Too High
5.細野晴臣 - ろっか・ばい・まい・べいびい

といっても、明日になったら、
全く変わったリストになっていそうですが、
The Clashの"Janie Jones"だけは
それでも、間違いなく入ってくると思っているわけです。





The Clash - Janie Jones
High Fidelity - Top 5 Side 1, Track 1s

ではでは、また。

2012年6月16日土曜日

満腹。




























































Flickr(1106,1107,1108)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲。
このあいだ、おぎやはぎのラジオを聴いていたら
金萬福が出ていた。
全然変わっていなくて(声だけだけど。)
なんだか、すごくうれしかった。



Screamin' Jay Hawkins - Hong Kong

ではでは、また。

スコティッシュ



























































Flickr(1103,1104,1105)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲。
去年、惜しくも亡くなってしまいましたが、
演っている音楽も、詞も、ファッションも
メッセージも歌声もアフロも、
なんか、 ”Gil Scott-Heron"って
名前にぴったり。



Gil Scott-Heron - The Bottle

ではでは、また。

2012年6月15日金曜日

マコーサ



























































Flickr(1100,1101,1102)アップしました。

猫ブログもアップしました。

今日はこの曲。
素晴らしい。



Manu Dibango - Soul Makossa

ではでは、また。